毎日コーヒーを飲むので大量に出涸らしが出ます。
これが乾燥させると消臭剤になると聞いて、
乾燥させて靴箱や靴にそのまま入れたり、部屋に置いたりして使っています。
近所の介護施設ではこれをレクリエーションにも使っていると聞きました。
確かに失敗してももったいない心理ダメージも弱いし
良い材料ですね!

ただ、アンモニアの臭いが気になるので消臭したい場合、
濡れたままの方が良いそうです。

ドリップパックに入れて濡れたまま、置いておく。
ただ、これだとカビが生えやすいのでこまめな交換が必要なのですが。
おうちに赤ちゃんが居られる方、介護をされている方で
おむつが出る方はそのままゴミ箱に入れてもいいですね。
乾燥は、私は基本天日で、ある程度乾いたら素焼きの入れ物に溜めています。
ですがどうしても最後しっとり感がとれないのでフライパンで炒っています。


出涸らしを乾燥させる時は、
こういう折りたたみタイプのドリッパーに置いておくと乾きやすいですよ。
![]()
キッカーランド KIKKERLAND コラプシブルコーヒードリッパー 【シルバー】 Collapsible Coffee Dripper キャンプ コーヒー 折り畳み ドリッパー
この折りたたみドリッパーは私は職場でも使用していますが
「折りたたみ機能」として使いたい場合は、
下みたいなちょっとがっしりしたタイプのほうが良いと思います。
![]()
折りたたみ式 コーヒードリッパー ステンレス製 淹れたて キャンプ 登山 調理器具 折り畳み ソロキャンプ 折畳式収納持ち運び便利 SELCOFFST04 送料無料 キャッシュレス 還元
使い捨てに出来る、出涸らしの消臭剤はエコだし、とっても便利です。
メッセージを書いて、身内(祖母)にあげたら評判が良かったです。

コーヒーを飲まれる方はぜひやってみてください!