大原神社の他の投稿⇒大原神社
本殿向かって右手にはまだ新しい末社があります。
令和2年(2020年)10月に建立されました。
明治末期にこちらに合祀した五柱の神様を摂末社にお遷り頂いたとのこと。


また、その右手には子安大明神が祀られています。



末社の鳥居からの参道はちょっと変わっていて曲がっています。

左から
弁財天社・伊都伎嶋大神

八幡神社・応神天皇

三山神社・
月讀命
素戔嗚命
蛭子ノ命

第六神社・素戔嗚命

八坂神社・素戔嗚命

素戔嗚命(スサノオノミコト)はお母さんのイザナミノミコトに会いたくて仕方なかった。
母神イザナミのいる根の国に行きたいと願い、イザナギの怒りを買って追放されてしまいます。
共に祀られて喜んでおられることでしょう。
大原神社の他の投稿⇒大原神社