
東国三社 息栖神社 その1
1月末に東国三社参りに行ってきました。 ※今まで書いた記事はこちら ⇒東国三社 そのうちの一社息栖神社についてです。 この息栖神...
神社仏閣やパワースポットへ行った日記、情報などを書いていきます。たまに関係ないことも混じるかも。
1月末に東国三社参りに行ってきました。 ※今まで書いた記事はこちら ⇒東国三社 そのうちの一社息栖神社についてです。 この息栖神...
井草八幡宮、言ってきました~ 御祭神は八幡大神(応神天皇) 羽賀ヒカルさん 動画より。投げたことに対する答えが早いそう...
鎌倉にある長谷寺は、鎌倉の西方極楽浄土と謳われていて、1年を通じ「花の寺」として親しまれています。 本尊の十一面観音菩薩(撮影不可)は、高...
8月に戸隠神社へ赴いた際、近くの鏡池にも行きました♪
8月に長野県 飯山市の北飯山へ行ってきました。 神社仏閣がたくさんあり、パワースポット密集のようなところです。
今年の8月、長野の小菅神社に行ってきました。 小菅神社は 戸隠神社・飯縄神社 と、並んで長野県の信州三大修験霊場の一つです。
横須賀市にある、磨崖仏(まがいぶつ)
6月に東京の白金氷川神社へ行ってきた時の写真が出てきました。